ミュージアム日本語ガイドグループ
ミュージアム日本語ガイド募集!学びあり!出会いあり!
連絡先Eメール:jdtrainingcoordinator@gmail.com
ホームページ:https://jdguide.exblog.jp/
※私たちの活動を掲載しています。ぜひホームページをご覧ください。
カテゴリー:ボランティア
ひとことPR:
参加条件:下記をご覧ください。
メンバー数:50名以上
詳細
ミュージアム日本語ガイド募集!
学びあり!出会いあり!
日本語ガイドを通じて、学びを共有できる多くの出会いがあります。
知ることで見えてくる、新しい世界があるかもしれません。
入会説明会で、まずは私たちの活動を知っていただきたい。ぜひご参加ください。
私たちは、シンガポール国立博物館、アジア文明博物館、シンガポール美術館 タンジョンパガー・ディストリパーク、プラナカン博物館にて、日本語ガイドを行っているボランティアグループです。
ミュージアムに興味があり、日本語を理解し読み書き話すことができる方ならどなたでも応募できます。
入会後は、研修を通じて全員がガイドデビューするまでサポートして参りますので、心配はいりません。
※ボランティアとして1年以上活動できることが望ましい。
入会説明会では、私たちがガイドを行っているミュージアムの紹介と、ガイドとして活動できるようになるまでの予定を詳しくご説明いたします。
◆入会説明会◆
日時: 3月10日(月)
時間: 10:15~1時間半程度
会場: プラナカン博物館 Ixora Room (参加無料)
住所: 39 Armenian St, Singapore 179941
※お子様連れでの説明会への参加はご遠慮ください。
◆研修の予定◆
4月14日(月) オリエンテーション
4月15日(月) 研修開始
期間:約6か月(4月~10月)、うち4月15日(月)~6月2日(月)は週2~3回の集中研修(*止むを得ず欠席できるのは原則2回まで)
会場:アジア文明博物館 及び プラナカン博物館
https://jdguide.exblog.jp/36328194/
◆参加申込み・資料請求◆
説明会に参加ご希望の方は、下記リンク又はQRコードより申込フォームへお進みください。
※事前申し込みがなくても参加は可能です。ただし、席に限りがございますので、満席の場合、お席をご用意できないことがございます。
当日都合で参加できないときは、申込フォームから資料請求をすることができます。
申込フォームリンク
https://forms.gle/JD2SQwLTZagPtKzHA
※当グループのガイド活動はすべてボランティア(無償)です。
※シンガポールに居住していることが条件になります。
